● [ニッキ] DMZ
18:54
非武装地帯のことをDMZ(DeMiritalized Zone)とか言うんですけど、
ルーターにもこのDMZっていう考え方が存在する訳です。
パケットを流していい場所と流して行けない場所を区分して、
流していい場所をDMZとして、サーバーをおくようにする、
つまり、自由度は高いけれども危険にもさらされるという位置。
本当のDMZとはえらくアプローチが違いますけど、まぁそんな
考え方もある訳です。
で、なんでそんな話をしたかというと、このDMZのせいでかなり
この2〜3週間混乱していたからで。 新しい土地でようやく
落ち着いて、ネットも整備して、ようやくサーバー公開しようと
思ったのにDMZがち〜ともうまく動かない。 結論から言うと
内部のプライベートIPアドレスを割り振られたPCから自分のDMZに
アクセスするのに、そのルーターに割り振られたグローバルIP
アドレスでは通信できないというのが事実だったんですが。
そんなことしらねぇし。で、悩み続けていたのでした。
別のネットワークからアクセスしないとさすがにこれはわからない
ので、仕方なくダイヤルアップで自分のサーバーにアクセスして
見たところ、あっさりつながるではないですか。なんだったんだ
オレの苦労わよ!! もっとわかりやすくできるようにマニュアル
書いてくれよ!とぶち切れたのは言うまでも無く。
ネットワークって、ホント難しいっすね。
というか、不親切なルーターが。
● [ブックマーク]そんな・・・

21:45
今さら、と言われるかもしれませんが、
岡崎律子さんが亡くなったそうです・・・
信じられない・・・
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=DLT&PG=STORY&NGID=mour&NWID=2004051101003837岡崎律子Book
http://www.ne.jp/asahi/okazaki/book/心からお悔やみ申し上げます。
メロキュアのCD聞こう・・・。