ヨゴレ.orgりぬーある

2005/01/09 (日)

[ニッキ] 若い頃は無茶やったのうと言いつつ書く日記シリーズ その8

趣旨がもう違ってきてますな。
でも、さすがに先週の内容くらいは
覚えていますわよ。大丈夫ですわよ。

しかし、オレの携帯はホントに
写真が汚いザマスね。醜いザマス。→

とりあえず、やぶはら高原スキー場でございます。
http://kankou.kisomura.com/

前日スキーでへとへとだって言うのに、夜中になんか
スイッチ入っちゃってねぇ。このままじゃダメだ!
このままじゃ、オレ、ダメになる!!
ってワケで
スキー板にワックスかけたりね。(笑)夜中に
一体何やってんだか。 早く寝ろよ。>オレ

そのあと、朝の4時半くらいに家を出て、2時間半くらい
ドライブしたかな。 途中でナビがルートを間違えて道のりの
長い方をガイドし出したり、ガソリンが少なかったのに
開いてるスタンドがなかなか見つからなかったり、お金も
そんなに無いのに、いざコンビニでおろそうとしたら、持ってる
カード全部拒否されたりね。そういえば、正月も全然お金が
おろせなくて困ったんだよなぁ。何がIT時代だ!!
夜中と正月にちゃんとお金おろせるようにしれ!!

(振り下ろす先が見あたらないコブシ)
とか思ったり。ぷんぷん!!

とまぁ、いろいろあったのですが。ようやくスキー場到着〜。
そしたら、猛吹雪。(笑)
もう、笑うしかないデスネ、こういうときは。エェ。

名古屋の方から来ていた人たちとも合流して、少しお話など
した後に、スキー開始。10分後にレストハウスでコーヒー。(笑)
こっちは昨日スキー、夜メンテナンス、朝早起きだし、名古屋の
グループは朝もっと早起きして、ドライブ時間も長いし、っていう
コンディションだったんで、なんかみんなでまったりしたりね。
まったり。大切なことです。

その後、おいらはユル〜いトコロで練習するつもりだったのが、
「フード付きのリフトの方が寒くなくて良い」というだけで、
キツメのコースに行ったり。どういう基準ですかHさん!!(笑)

さらに、似非パラレルのやり方を指導してもらったり。片足は
上げるカンジで、もう片足はエッジきかせて、って、そんな、
無茶ッス・・・とか言いつつ練習してました。
そしたら前日の疲れがたたってか、まぁよく転んだし接触した。(汗)
とりあえず、1勝2敗?(女性1人、男性2人。)
・・・何いってんだか。

それで、もう3時前にはみんな疲れちゃってたので、引き上げて
喫茶店でコーヒー飲みつつおしゃべりして。
「それで、これから名古屋に帰って、明日の1番でこっちに来れば・・・」
とか言われたんで、思わずそのままついて行っちゃおうかと思いましたよ。笑
いや、絶対またいつか帰りますよ。えぇ。

で、そこで名古屋組とは別れて帰路へ。
ウチについたらホントにくたくたで、荷物片づける気力すら
なかったなぁ。
明日は仕事だというのに、これでええのかしらん、と思いつつ、
テキトーに寝ました。

翌朝ツラかったのは、言うまでもなく。(泣)



戻る


Banner01
Produced by ふっしぃ
E-mail; webmaster@yogore.org