長野県って、マレットゴルフが有名らしい。
長野に住み始めて早1年、その中で何度もマレットゴルフに
挑戦したのですが、場所が分からなかったり、道具が借りられ
なかったり、雪で閉鎖だったりと、散々な結果だった訳です。
もうそろそろうちらもやっとかないと!!!とゆう強迫観念で
同僚と共に勇んで出かけたのですが・・・やっぱり見つからねぇよ!!
電話かけたり、カーナビ使ったりして、テキトーに流してたら、
同僚がヒトコト。「この辺に行けば看板があるはず!」
遅めの速度で流していると、細い道で道が2つに分かれている。
さぁ、どうする・・・と思ったら、確かにありましたよ看板が。
小せぇよ!!!看板がよ!!!
もう、びっくりしたね。ありえねぇよ。トータルテンボスなら
ハンパねぇ連発ですよ。
これ見つけなかったら、うちらはどうなっていたのだろう・・・
(ブルブルガクガク)
その後、ちゃんと道順に沿って行ったら無事着きまして。
マレットゴルフを楽しみました。
途中、何度打ってもボールがサカを転がって戻ってきたりとか
隣のホールまでボールが消えたりとか
排水溝にボールが吸い込まれたりとか
同僚が強く打ちすぎてボールを崖に落としてリタイア
(そしてその後、4つ葉のクローバー探し大会に変更(笑))とか
いろいろありましたけど。楽しく運動出来て満足満足。
また暇を見つけて行こうと思います。マレットゴルフ。
ちなみにふっしぃさんのスコア。54ホール合計で+81。
(´・ω・`)ショボーン
そういえば聞き忘れたけど、
4つ葉のクローバーは見つかったの?
見つかるワケ無いさぁ!ははっ。
Produced by ふっしぃ |
E-mail; webmaster@yogore.org |
|