悩んでいるのです。
仕事・・・?仕事の悩みはもうあらかた解決したさ。
ダメな時はランナウェイ、簡単な話さ。(やめなさい)
目下の悩みは、ポッドキャスティング。
かねがね、オレの本当に言いたいことはテキストじゃ伝わらない!
あと、言い方とタイミングで笑わせるオレの話には、よく練られた
中身なんぞ無い!と思っているオレにとって、音声で直接伝えられる
手段があるっていうのはとても魅力的だったりするわけで。
で、ここ2ヶ月くらい、ポッドキャスティングで悩んでいたり。
問題:
・うちのa-newsとゆうブログシステムはPod Castingに対応していない
・サーバーの空き容量があと20MBくらいしかない
・素材の用意と編集に時間がかかる
・世の中の流行に逆行・先行したいオレとしては、「ブログ」と「ポッド
キャスティング」を自分から進んで取り込んでいることが許せない
・テキストなら「嘘だよ〜」とごまかせそうな内容もしゃべってはごまかせない
・何より、自分のしゃべりが聞かれるということが恥ずかしい
とまぁ、問題は山積だったりするわけです。
だから今日も今日とてポッドキャスティングに関するサイトを眺めては、
お気に入りに貯めて閉じることを繰り返しておるのでございます・・・。
どうしようかなぁ・・・。(引き続き悩み中)
参考サイト:
ポッドキャスティング講座
http://www.hcn.co.jp/podcast/
Podcast Now!〜ポッドキャスティングのニュースサイト
http://podcastnow.net/blog/
ポッドキャスティング(Podcasting)の楽しみ方
http://podcast.seesaa.net/
「Podcasting Juice」(ポッドキャスティングジュース):@nifty
http://www.podcastjuice.jp/
追伸:
いろんな人のポッドキャスティング番組を聴いてみたが、そんなに面白くも
無いんだよなぁ。なんかお笑いというか笑わせようとしているトーク番組とか
あるんだけど、ただ出演者が笑ってる雑談を垂れ流してるようにしか聞こえないし。
自分が番組を作ったとして、逆にそんな風にしか聞かれないのもつらいなぁとか
思うと、ち〜ともモチベーションがあがらない今日この頃でございます・・・。
Produced by ふっしぃ |
E-mail; webmaster@yogore.org |
|