ヨゴレ.org..
  広告ですよ。(クリックしてもらっても別にお金は入りませんが。)

2006/04/08 (土)

[ニッキ] HDDのお掃除も大切。

☆4月11日更新☆

データ整理しないとなぁ。

そう思いつつ、ずっとほったらかしでした。

思えば、iPodは容量いっぱいで曲の入れ替えを忘れている、HDDレコーダーは250GBも容量があるくせに残り2GBしかない、パソコンのハードディスクはぱんぱんで、FTPサーバーの空きも10GB以下、という有様。
しょうがないんで、データをすべてDVD−Rにうつすことにした。

パソコンはものすごく簡単に焼き焼きするだけなのだが、HDDレコーダーはCMカットやらビットレートの変更やらが必要で、無茶苦茶時間がかかる。めんどくさいなぁと思いつつもばっさりとデータを捨てられるほど豪快な性格でもないんで、こつこつと作業を進めておりました。

HDDレコーダーで3枚くらい焼いた後、4枚目のダビングを進めたら、ゲージが全然進まない。ただし、30分くらい待って確認すると、非常に少しずつではあるが動いているのが確認できるので、放置してみることにした。
お昼の12時くらいから始めて、気付いたら午後7時。もういい加減焼き上がってもええんとちゃうんか!と思ったら、あと一歩のところでゲージが進まない。あと5ミリなのに進まない。いい加減頭に来たんで強制的にストップして取り出したら、DVD−Rの焼けている部分が1センチくらいしかなくて、マヂでぶち切れたりしました。
やりなおしたら10分で焼けてやんの。どういうことだ。

ちうわけで、データ整理は非常に中途半端なまま1日目が終了。
明日に続くって感じです。涙



戻る

Banner01
Produced by ふっしぃ
E-mail; webmaster@yogore.org