![]() |
広告ですよ。(クリックしてもらっても別にお金は入りませんが。) |
まぁ、特に七夕らしいイベントもなく、ばーちゃんと病院で過ごす。お仕事なんぞやってみようかと思ったが、特に急いでやることもないので、本を読んだ。
Amazon.co.jp: 日本人の英語: 本: マーク ピーターセン,Mark Petersen
Amazon.co.jp: やりたいことをやれ: 本: 本田 宗一郎
★『日本人の英語』は、ネィティブには不自然だけど日本人がよくやってしまいがちな間違いをわかりやすく説明している本。こういった、所謂「ニュアンス」的な所&英語の話者の感覚・背景などは、両方の言語に精通した人でないと書けない内容であるから、著者のMark Petersenさんは本当にすごいなぁと思うと同時にとても勉強になるなぁ〜と思って読んだ次第。こういうのが分かる人間になりたい。うん。
★本田宗一郎の本は、会社を辞めるときに所長がくれた本。
次の仕事を探す糧に、ということだったんだけれども、とっくに新しい仕事を始めてしまったので複雑な心境。ぼちぼちと読んでおりますが、ふと眠くなってしまうので困ったもんだ・・・。こういう訓話って、勉強にはなるけど、結局それを自分の心でreflectして自分の言葉にして決心しない限り、単なるいい話で終わるよね。汗
最後に、七夕特集。
オレもこんなおもろいやつ見つけたかった。
(病院の短冊はヘヴィな話が多くて笑えなかったらしい)
モテゼミ - 七夕の願いごと2006 [2006年07月07日(金)]
http://blog.drecom.jp/excite/archive/1964
Produced by ふっしぃ |
E-mail; webmaster@yogore.org |
|