![]() |
広告ですよ。(クリックしてもらっても別にお金は入りませんが。) |
dwango!(挨拶)
試験4日前にもかかわらず、そりゃライブには行きますよ。オレのオレによるオレのためのオレ的OSふっしー26(毎年バージョンアップされて名前は変わるのだが基本的に機能が落ちていることで有名)では疑似マルチタスクによりタスクの優先度を設定でき、優先度の高いものはそればっかりやる事が可能で、逆に低いものに関しては年単位でほったらかしておくことが可能という非常に自由度の高いシステムとなっております。 なお最近は熱暴走等で突然スリープ状態に入り、貴重なプライムタイムをぶっつぶす不具合が発見されておりますので仕様と思ってご了承ください。
閑話休題。
『KOTOKO LIVE HOUSE TOUR 2006 夏 〜日本列島を食い尽くせ!駆け回り食べまくり!』
行ってきましたがな。あえて多くは語るまい。KOTOKOさん最高!!
今回はアルバムの発売に合わせたツアーでもないんで、いったいどんな曲が選ばれているのか全く不明で、思わず友達と事前にセットリストを見てしまった・・・見てしまった、が。今回はアルバム未収録のゲームOP/EDが多く、チェックせずに行ったらサイリウムを交通整理のように無意識に振らなければいけないんで、見といて良かった公文式。
いざチェックしようと探してみると・・・すごいよね。6割はYouTubeでプロモビデオが見つかるし、残りの4割もゲーム会社がショートバージョンなどをmp3で公開している。昔じゃ考えられないことですよ。(オマエの昔はいつなんだ。) そんなにメジャーじゃない曲も、だれかがどこかで補足して補完しているという事を考えると、本当に情報の世界はどんどん発達して狭くなってきているのだなぁと感じることしきりですわ。
ということで、皆さんも味わえるKOTOKOさんの世界。今回のコンサートでも選曲されていましたHALLUCINOを堪能ください。(ただし大人の事情で18歳以上に限る…)オレ、このサビの部分かなりグッとくるんだよね。
夢幻の迷宮3(デモ) ・ ダウンロード
■テーマソング♪ "HALLUCINO" ショートバージョン・デモ♪
*18歳以上の方のみ入場可能です。
http://www.parsley.gr.jp/pk3_demo.html
で、ある程度勉強して、ライブ直前復習ということでカラオケに行ったんだけど、こういった曲って、カラオケには入って無いのな!(ショック。)最近ヘビロテのMay J.も入って無かったんでがっかりだったんですが、コレは、あれっすか?UGAだったからですか?
でもUGAがその辺は一番充実していると思うんだけどなぁ。UGAさん、マイナーなKOTOKOさん&May J.ソングも入れていただけませんか。
結局、ライブの歌える曲がなくなっちゃったんで、KOTOKOさんの他の曲を歌ったり。カラオケそのものが久々だったんで、かなり熱唱しちゃったね。やめときゃいいのに、『β−粘土の惑星』を泣きながら歌ったりして、あぁっ、まだオレにも病んだ心が生きている!!とか間違った感動をしつつ過ごしたのでありました。
ZEPPでの話は他のサイトでもいろいろ出てると思うんで省略。汗
そういえばMCでツンデレの話が出てたけど、KOTOKOさん自身はツンデレじゃないんだってさ。(まぁ、日頃からラジオ聞いてれば言われんでも分かる話だが。)「私は素直な人間なんで〜す!」って言ってたと思うけど、カワイイから許す。許される。KOTOKOさんかわいいよKOTOKOさん(以下繰り返し)。
あと、ドラムのハリーさんが最高なんだ。ライブ恒例、幕間のドラムソロがあるんだけど、本当にもう感動の一言。あっしゃドラムマニアで似非経験をしているだけの若造ですが、
ドラムの難しさってのは100分の1くらい分かるっすよ。リズムを正確にとりつつ、かつ音にあれだけの色と鮮やかさを加えるなんてホント神業。マジで神。あれ見るためだけに4,500円払えますって。と、マジメに感動していた似非マニア1名。
とかいろいろありまして。充実した1日でした。試験勉強したかって?いんや、全然?
Produced by ふっしぃ |
E-mail; webmaster@yogore.org |
|