![]() |
広告ですよ。(クリックしてもらっても別にお金は入りませんが。) |
嘘です。減塩しょう油にはしてません。
誰も笑えないとは思いますが、その昔、役所広司が出てた醤油のCMで、
「体を動かし始めた しょう油を薄塩に変えた」
っていうのがあったんですよ。・・・ほら、誰も知らない。(大汗)
この広大なインターネットで一生懸命資料を探してみたんだけれども、やっぱりそんな20年くらい前のイチCMについて資料なんか無くて、ましてやYouTubeに動画が載っているわけでもなく、オレの戯れ言で説明をしなきゃならんのですが、まぁ、水泳をしている役所広司が映って、そこに彼の声で上記のナレーションが入るわけです。そんなCM。
や、そんな話をしたいんじゃなかった。
体を動かし始めたんですよ。(それが言いたかったんだ?>オレ)
運動せなあかんなぁと思いつつ、結局ダラダラして夏を過ごしてしまったふっしーさん、大変なことに気づいた。 ワイシャツの首周りがキツい気がする。
たぶんお洗濯の関係で首周りが縮んだんだと思いますが、100%そうだと今も信じて疑いませんが、他に何の理由もありませんが、それはそれとして運動しようかなぁと思いまして。
時間は幸いなことにたっぷりある(何せ失業者認定されてる)ので〜、その時間を有効活用しようかな、と。ほら、家とか職場にいると、体動かさないし、何かつまんじゃうし。ダメの2乗なので、周りの環境を強制的に変えちまおうというのが今回のコンセプト。
入会したスポーツクラブは、まぁ普通のスポーツクラブ。ジムはランニングマシン(英語ではtreadmill)、サイクリングマシン(英語ではstationary bike)、ベンチプレス、階段登り(stepping trainer)などがあり、有酸素運動し放題。あとはプール各種、ジャグジー、クアハウス、サウナ(低温&高温)、フィットネススタジオなどなど。シャワールーム、ロッカールームなどももちろん完備。キレイ。 今回入会したコースは開館から閉館まで使い放題なので、行けば行くほどオトクというわけですな。
今日は初めてということで、treadmill、stationary bike、stepping trainerをちょっとずつ体験。普段は汗をかかずに涼しい顔をしているんだけれども、体を動かしたら無茶苦茶汗が出てくるんで、あ〜日頃怠けてるんだなぁということがありありと分かったり。ハンドタオルがびちゃびちゃになってしまい、頑張れば出来るもんだねぇと感心したり、これまでの不摂生を考えてずぅーんとなったり。人間、栄養とったら、同じく体も動かさなあかんということやねぇ、と実感して、心地よい疲れを感じつつ初日は終了。
トレーナーさんに「今日はよく寝れますよ〜」と言われていたが、ホントにぐっすり寝ましたよ。トマト食って快眠とか、タマネギで快眠とかよく言われますけど、一番いいのは体を動かすことですな。たまに運動するのも楽しいもんだ。
おまけ。
「役所広司 減塩食生活」で検索したら、なぜかbiglobeのブログサービスが1件だけヒットする。一体どんなキーワードでindexされてるんだ。リブログ。汗
Produced by ふっしぃ |
E-mail; webmaster@yogore.org |
|