ヨゴレ.org..
  広告ですよ。(クリックしてもらっても別にお金は入りませんが。)

2006/12/31 (日)

[ニッキ] さようなら2006、こんにてぃは2007

2007年こんにてぃは、って言って、これの元ネタが奥井雅美の「女神になりたい ~for a yours~」からの抜粋だって誰が分かるんでしょうか。って話ですが。(笑)来年は、聞き上手になりたいと思います。誰もが分かっているような顔をして自分しか分からない特殊なネタを振って言い方と雰囲気で笑わせる古いやり方はもう既にルール違反といえましょう。これからは聞き上手、かつ全員に笑ってもらえる優しいお笑いを目指していこうと思います。押忍。

さて、2006総括ですが、一言に2006年なにがあった?というと「何もなかったね」で終わってしまいそうな自己主張の少ない年でしたけど、さっきお風呂に入って小一時間ほど考えたところ、結構なイベントがありましたよねぇ。(笑)てことで。ふっしーさんの2006年を振り返ってみたいと思います。



01/11 (水)
● [ニッキ] 朋先生にのめりこむ

→ のっけから大分病んでますよね。(笑)
  金田朋子大先生のキンキン声で日頃のイライラを
  忘れられるってんでケラケラ笑ってたのは1月ですか。
  そう考えると長いなぁ。

01/20 (金)
● [ニッキ] 親知らずを抜いてもらったぜ

→ 会社にいる間に親知らず抜いとこうという目論見で
  歯医者行ったんだった。そうそう。親知らずは有給消化に
  一役買ってくれました。

02/02 (木)
● [ニッキ] 出張つらかった・・・

02/07 (火)
● [ニッキ] 友人(同僚)を引かせるテク

02/14 (火)
● [ニッキ] 帰っては来たが。

→ この辺で、ギブアップ寸前のぼやきコメント連発ですよね。
  バレンタインデーになんて味気ないんだオレは。
  まぁ、味気があった年はこれまでも無かったけどね。汗

02/19 (日)
● [ニッキ] 買いすぎた

→ 大分イライラしてました。買い物で発散してた。うん。

02/25 (土)
● [ニッキ] 最後の親知らず

→ 親知らず痛かったなぁ。でも抜いてよかった。

02/27 (月)
● [ニッキ] わーすれーてーたー!!

→ あまりに忙殺過ぎてゆかりんの誕生日すら忘れる有様。

03/16 (木)
● [ニッキ] 風強杉

→ 会社辞めるのを公表する直前のニッキだね。
  この後、退職届書いて所長に出したんだった。そうそう。

03/29 (水)
● [ニッキ] ゆかりんライブ予約開始!

→ で、舌の根も乾かぬうちにゆかりんライブに向かうオレ。
  悩んでるんだか解放されてるんだかよく分からんなぁ。
  (自分のことなのに。)

04/14 (金)
● [ニッキ] 出す、出すよぉおぉぉっ

→ そして会社フォーマットの退職届を出して正式受理。
  一抹の悲しみもありましたが、疲れててそれどこじゃなかったな。(笑)

04/27 (木)
● [ニッキ] ゆかりんと行こう静岡出張1

→ 最後の静岡出張。ゆかりんといっしょ。
  アレはツラかったなぁ。最後説教されて泣いてたもんな。(マヂ話)
  ホントに静岡嫌いになったもん。今もまだトラウマ。

04/29 (土)
● [ニッキ] ブツの引き渡し

→ でもその2日後にDS Lite買って喜んでるんだよな。何なんだ、オレ。(大汗)

05/08 (月)
● [ニッキ] ばーちゃんのお見舞い

→ そういえばこの頃、ばーちゃんの体調も悪かったよなぁ。
  もう長く無い(1〜2ヶ月)って聞いてたけど。ホントにそうなったね。

05/11 (木)
● [ニッキ] さようなら名古屋

→ 実家の岐阜に帰ってきたのがこの日かな。もう半年以上前か〜。

05/19 (金)
● [ニッキ] ゆかりんコンサート2006 *fancy baby doll* 名古屋公演

→ 名古屋の年金であったアレね。座席がすげー前の方で、ゆかりんが
  手の届きそうなとこにいてびっくりしたなぁ。かわいかった。うん。
  あの頃は。(問題発言

05/27 (土)
● [ニッキ] 長野経由千葉行き

→ 元同僚の結婚式で千葉行ったね。そうそう。
  他の同僚ともしばらく会ってなかったんで楽しかったなぁ。

06/30 (金)
● [ニッキ] ニート脱出。

→ で、1ヶ月しないうちに、とりあえずニートでは無くなったんだよね。
  フリーターに格上げって感じ。上がってんのか?それ。(笑)
  今もこの仕事は続いていて、とりあえず2007年03月末までやるよ。

07/21 (金)
● [ニッキ] 採用試験やら電気機器水没やら

→ あ〜、そうだ。採用試験終わって帰ってきたら、プロジェクターやら
  プレステ2やら、水浸しになってたわそうそう。これのおかげで
  テレビ壊れて、XboxはHALOがプレイ出来なくなったし。
  相当腹立ったけど誰にも怒鳴らなかった自分がエラいと思ったな。

07/24 (月)
● [ニッキ] 更新お休みします

→ ばーちゃん永眠。泣いたなぁ。初めての身内のお葬式だったし。

08/05 (土)
● [ニッキ] ヴィンちゃんみたいに生きたい

→ このあたりでsakusakuにハマったんだな、そうそう。
  葬式関係も落ち着いて、仕事関係も落ち着いたころだ。うん。

08/18 (金)
● [ニッキ] KOTOKO LIVE HOUSE TOUR 2006夏〜日本列島を食い(ry

→ このライブは楽しかったなぁ。曲も知ってるの多くて。

08/24 (木)
● [ニッキ] 二次試験 2日目終了

→ ばーちゃん無くなったのとかもあるけど、二次試験までに
  ライブ行ったり遊んだりでほとんど勉強してなくて。
  今思えば、目先の楽さにかまけて良くなかったね。

09/04 (月)
● [ニッキ] 杜仲茶が届いた。

→ メタボリックシンドロームが流行りだした頃だね。
  杜仲茶どこにも売ってなくて、探して回ったっけ。

09/13 (水)
● [ニッキ] しょう油を、薄塩に変えた

→ で、ジムにも行き始めたんだよね。最近行ってない・・・汗
  せっかく痩せてきたけど、正月で戻りそうで怖い。

09/17 (日)
● [ニッキ] モー娘。文化祭@横浜

→ これはホントにチョー怖かった。文化祭って言うより宗教行事だった。

10/01 (日)
● [ニッキ] ノーコメント。

→ 遊んだ結果、採用試験落っちゃったんだよね。
  ここで受かってればなぁ。気楽だったのになぁ。(反省)

10/20 (金)
● [ニッキ] ハードディスクは消耗品

→ HDD吹っ飛んだんだよね。そうそう。
  余命診断ソフト入れたら、命日「今日」とか出て泣けた。

11/21 (火)
● [ニッキ] 突然なんですか!?

→ 大学院のラボから手伝いに来いって言われたのかこの日か…。
  今、ちょうどそのプロジェクトで苦労しております。涙

11/24 (金)
● [ニッキ] カネはなくとも金田朋子。

→ この辺で調子のって、BOSEのノイズキャンセリングヘッドフォン
  買ったんだよな。47,500円はやっぱ高いよ・・・いいけど。

12/18 (月)
● [ニッキ] TOEIC 3回目

→ まぁ、遊んではいるけど、一応TOEICのスコアも伸びたしいいっしょ、
  ということで。正直言うと、何も勉強してなかった。(マヂ話)

12/23 (土)
● [ニッキ] ゆかりんぴんくるついんくるぱーちー しょの1

→ ついこの間だよね。トークおもしろかった。DVDなるかな。

とゆーことでざっと2006年を振り返ってみたけど、オレ、結構元気そうね。(笑)
何かストレス一杯の日の数日後にコンサート行ってたりして、これが案外、世間の普通の生き方なのかもしれん。「それでどうにか生きていきなさい」的なね。 でも1〜2月の時のオレはそんなこと出来んかっただろうなぁ。お昼ご飯とか食べる気にならんくらいだったし、それで胃を壊して休日寝込んだりしてたっけ・・・。今の仕事で一緒に働いている外国人の同僚が、「そりゃぁimmoralだ。」って言ってたけど、確かにその通りだね。
今まで、特に留年とかすることもなく順調に来てしまった私ではありますが、2006年はすこし方向転換の年と言うことで、同じ方向への前進は一旦ストップという事になりました。仕事とか生活も変わって最初は戸惑いっぱなしでしたが、だんだん馴染んできたって感じですかね。少なくとも、深夜まで働いて早朝出張、みたいな無茶な生活は無くなって、かなり人間的にはゆとりのある良い生活になったと思います。

まぁそれでも、今の生活も満点とは言えない(50点とも言えないくらい)ですし。社会的には私は失業状態だし、収入は十分にあるとはいえ、いつ無くなるか分からない状態だし。 どうにか安定して生きていけるように頑張りますよ。ということで、2007年は、今度の私の生き方がまた一つ決まる年になるかと思います。ていうか、そうなればいいなぁ。(弱気? 汗) 人生っつーのは、節目はあれども、果てのないランニングっすね。
がんばるっすよ。うん。



戻る

Banner01
Produced by ふっしぃ
E-mail; webmaster@yogore.org