ヨゴレ.org..
  広告ですよ。(クリックしてもらっても別にお金は入りませんが。)

2007/01/14 (日)

[ニッキ] TOEICをテキトーに受験。

前回の受験で目標の900点は取っちゃったんで、今度はテキトーに受験したらどれくらいの点数になるのかを試してみようと思って。

とりあえず、リスニングは他人のノロケ話を聞かされている感覚でかなりの部分を聞き流し、鉛筆を転がす感覚で回答を選んでみた。前回のテストでは、ワタシはリスニングの正答率96%だったんですが、今度はどの程度落ちてるんでしょうね。なかなか楽しみだったりします。

リーディングの方は、ほとんどをで解いてみることに。大雑把に読んで、どの程度当たるのか。引っかけ問題にはおもしろいくらい引っかかってるはずですので正答率は50%くらいの可能性もあったりして。そうしたら思い切り笑おう。

まぁ、言い訳するんじゃないけど、っていうか言い訳するけど、今回は会場が本当に寒くて。窓際の列だったので冷えた空気が窓伝いに下りてきてて。足と手が恐ろしいほど冷えちゃって、リスニングどころの話じゃなかったですよ。本当のところ。 しかも最後列だから音が反響して鬱陶しい。そんな状況で適当な解き方してますから、エラい結果になってると思いますよ。

TOEICって、別に直前のスコアが公式スコアになるワケじゃないよね? もしそうだったらとても困るので再受験となるんですが。(大汗)



戻る

Banner01
Produced by ふっしぃ
E-mail; webmaster@yogore.org