![]() |
広告ですよ。(クリックしてもらっても別にお金は入りませんが。) |
オレがクッキーとか言うと、クロスサイトスクリプティング攻撃でCookiesをぶち抜いてオンラインショッピングサイトのユーザー名とかブログのパスワードとかをブッこ抜くぜ!とかなりそうですが、なりません。
クッキーです。食べる方です。
職場で話をしていたら、同僚のお姉さまがクッキー焼いたんです、どうぞ、って。
御客様にあげるモノだったらしいんだけど、自分もおこぼれに預かりました。わんわん。
で、いろいろと話を聞いてみたら、お菓子作りって繊細で難しいんだねぇ。
雑学が好きな自分の脳には、いろんな知識がある程度は入っていると思っていたのに、お菓子作りのカテゴリーにはほとんどエントリーがないんですよね。バニラって、バニラ豆という植物があって、その豆(ビーンズ)の部分から抽出した香料なんだよ〜。 え?その他? ねえよ! みたいな感じで。
そこで、オレ、決めました!
クッキー作る!!
またアホなことを・・・と思っているだろ、そこのユー!
やるぜ?オレはやってやるぜ? パティシエ見習いになってやるぜ?
とりあえず、薄力粉と中力粉と強力粉の違いあたりから学ぶことにします。
(・・・結構遠いなぁ、この道のりは。(笑))
クッキー?
バター100gを溶かして砂糖80g、卵の黄身1個、を混ぜてかき混ぜ薄力粉200gを加えて全体を切るようにかき混ぜる。固まってきたら棒状に伸ばし冷蔵庫で20分冷やし7mmぐらいの幅に切って150℃のオーブンに20分ぶち込む。
ほら、クッキーのできあがりw
ゐぬ助さんすげぇや。クッキー師匠だ。
ウチは、クッキー焼こうとオーブンレンジをいじった瞬間に
母親が「何やるの?」「ちゃんと汚さないように丁寧に使ってよ」
「ムダな電気を使わないように」云々とウルサそうなので、
いない時間帯を見計らって決行しようと画策中です。
とりあえず、クッキー童貞なので、ホットケーキミックス的な
クッキーミックス?(あるか知らんけど。)を探してきて
焼いてみようと思います。
Produced by ふっしぃ |
E-mail; webmaster@yogore.org |
|