![]() |
広告ですよ。(クリックしてもらっても別にお金は入りませんが。) |
◆前回までのあらすじ◆
充電したばっかやん!!!とかそんなん。
というわけで届きましたバッテリー。
分解が大変なだけで、ハメるのは援交女子○生並に楽なので
あとは元の位置に新しいバッテリーを付け替えるだけという
簡単な話なので、さっくり付けてさっくり修復。
おもろいかなと思って女子○生が〜とか書いたけど、
笑えねえな、オイ。 言っときますが私、そんなコト
したことないですからね!!これだけは言っとくかんね!!
(じゃぁそんなボケをするなよという話。)
閑話休題。
新しいバッテリーは容量もアップして、非常に頼もしい感じ。
昨日までのオレは貧弱な男子の見本でした!みたいなうちのiPodは
まるで中身が変わったかのように(変わってんだよ)
マソー(マッスル)ムキムキになって帰って参りました。とてもいい感じ。
これで、iPodからparasiticに電源を拝借するGriffin Technology製
iPod mini専用FMトランスミッターをつけてもへこたれない!
非常にナイスです。ナイスミドル化計画です。
よし! つって満足したつかの間、1つ気付きました。
iPodの内側の窓に、指紋がべったりです。
拭き取りたいけど、次にフタを開けたら
確実にプラスチック部品が壊れ飛びます。
結局、マイ・iPodのオレ刻印サービスじゃん?
と思うことにしました。
とりあえず、iPodしゃほーの出番がまた一つ消えました。
(最近、しゃほーを買った意味が分からなくなっているにもかかわらず。)
Produced by ふっしぃ |
E-mail; webmaster@yogore.org |
|