ヨゴレ.org..
  広告ですよ。(クリックしてもらっても別にお金は入りませんが。)

2007/04/06 (金)

[ニッキ] 王将で思ったこと。

一人で外食が出来ないふっしーさんのリハビリ第1弾、
一人で餃子の王将に行けるようになろうプロジェクト
非常によい調子で進んでおり、最近はメニューをゆっくり見る
余裕すら生まれるようになっています。

次は、一人ラーメン屋とか挑戦してみたいです。

それはどうでも良いんですが(どうでもいいのか。)、
王将のメニューを見ていて思ったことが一つ。

春巻き、英語ではなんて言うんやろ、と思って見ていたら

Spring Roll

と堂々と書いてあったので、ええっ
驚いてしまったのだが、辞書を引くと本当にSpring Roll。
そんなんええのんか?と英語という言語そのものに対する不信感も
さることながら、ふらっと来た外国人がSpring Rollというのを
見て、春のロール?噴水ロール?ばねロール?はねるロール?
わき出るロール? 何それ。
 とか混乱するんじゃないかと
ハラハラしてみた。

でも、ふらっと無知な外国人が入ってくるコトなんて1年に
1回あるかないかくらい程度なのかも…と思ったら、いちいち
春巻きの説明を入れるよりは、写真1枚のせてSpring Rollって
書いてあれば、それで十分かもなぁ、とか納得もしてみた。

結局、何でもいいんじゃん。それじゃ。



戻る

Banner01
Produced by ふっしぃ
E-mail; webmaster@yogore.org