![]() |
広告ですよ。(クリックしてもらっても別にお金は入りませんが。) |
生まれてこの方、自分の持ち物を下取りに出すと言うことを
したことがないふっしーさんです。 親の性格もあると
思うんだけど、ものはすべて新品。自分のものを誰かにあげたり
中古屋さんに売ったりとか、そういうことは一切しない家系。
そういうところに生まれ育った私なんで、ブックオフにはあまり
日頃からご縁がないのですが、本日、何か思うところあったらしく、
突然コミックをババ〜〜っと売っ払っちゃいました。
多分、人生ゲームで「突然コミックを売りたくなった」とかの
コマに止まったんでしょ。オレ人生ゲームやったこと無いけど。
というより、実は前から売ろう^2とは思ってたんだけどね。
最近本棚の置いてある側にどんどん床が傾いてて(笑)←マジ話
ビー玉がスゴい勢いで転がるようになってしまったので、
この重さはマズい、ということで軽量化作戦の1つだったのです。
段ボールに詰め込んだら、なんと5箱に。何冊あるかわからんけど
「持ってっていいですか?」と近所のブクオフさんに聞いたら
「いいですよ」とのことだったので、車に積んでGO!
で、エロ本とか萌えコミックとかオレの恥部満載の段ボールを20歳くらいの
店員のお姉さんに預け、査定を待つ。何たる羞恥プレイか!!涙
とか思いながらVOWとか読んでニヤニヤしてたら、
20分くらいで査定完了、明細書を渡された。
というわけで、明細によると、
426冊
¥18,670-
だそうな。
これにあと、査定不能が20冊くらいあって、それは
ブクオフさんに処分を御願いしたので、合計446冊くらい。
恐ろしいなぁ。買い溜めだしたのが中学2〜3年くらいのはず
だから、そーとーの年月かけて溜めたオレの青春ですよ。
てかそんな青春捨ててしまえ!
まぁそれは余談として、446冊でしょ〜?だから、1冊当たり
\18,670÷446≒41.86098654708520179372197309417...
ってことで、平均1冊40円!
オレの青春、1冊40円?(大汗)
だいたい10倍以上の金額で買ってるんですけど・・・(滝汗)
案外思い出ってカウントされないね。丁寧に読んだつもりだけど
それでも40円かぁ・・・切ないなぁ・・・
でも、持ってても場所と管理で手間がかかるので、それから
解放されるという見えないお金にならないメリットもあるからね。
そう考えて、400冊以上のコミックとサヨナラしました。
そしたら、ポイントがたまったのでクーポン券の進呈です、とか
おっさるのさ、店員さんが。1850円分です、って。
何それ。と思ったんだけど、まぁ、使えるものはいただいときましょ、
と思い、ありがたく頂戴いたしました。
てことで、
我が家に新しい仲間が加わったよ☆
高河ゆん先生の、アーシアン完結編3巻セットです。(笑)
しかも、1冊700円だったから、1850円のクーポンじゃ
足りなくて、250円は現金で払ってやんの。なにやってんだか。
結局、ウチの私本管理Plusさんはブクオフ前に836冊あるって
カウントしてたから、446冊減って3冊増えてるんで、
836−446+3=393
で、今回私本管理Plusで計算したら、オレの記憶間違いも
あるかもしれんので冊数が違うけど、売った分は元々購入時、
445冊
¥274,000-
だったことになる。よって、買ったときが27万4千円で
売ったときが1万8千円だから、
¥18,670÷¥274,000≒0.068138686131386861313868613138686...
ってことで、約7%での買い取り。ふぇぇぇぇぇぇん。
ななぱ!? 何それ。涙
まぁ、いいやそれは。とりあえず、ウチにまだ400冊くらい
コミックやらラノベやらがあるってことだな。問題は。
ん〜。確かに、減ってない気がする。
これは、今後も売る努力をしろってことですかね。
困った困った・・・
マンガオタクへの道 男版
まだ壁の手前です。当分大丈夫です。
Produced by ふっしぃ |
E-mail; webmaster@yogore.org |
|