ヨゴレ.org..
  広告ですよ。(クリックしてもらっても別にお金は入りませんが。)

2007/05/25 (金)

[ニッキ] 衝動買い 第2弾

たダメ買い物をしてしまったり。

先日、4GBのUSBメモリーをもらって喜んでたんですが、
ふらっと立ち寄ったコンプマート(パソコンショップ)で
特価品のコーナーに安くUSBメモリーが並んでて、思わず
購入してしまった。

Amazon.co.jp: Transcend USBメモリ 1GB JetFlash V10 TS1GJFV10: エレクトロニクス
http://www.amazon.co.jp/dp/B000LWCSXO

あまぞんさんだと¥ 2,780になってるけど、コンプマートで
1,980円。まぁ、800円ほど安いって言う理由で買ったりは
しないんだけど、PC-9801からパソコンをいじってる人間の
感覚として(?)、1GBが2,000円で買えるなんていうのは
夢のまた夢のような気がして、思わず買っちゃったんだけどね。
つまり、相対的ではなく、絶対的な安さを感じて御購入決定。

買って使い道もないので、誰かへのプレゼント用にとっとこ、
と思って持ってるんだけど、パッケージを外から見ると
 ・MacOS 9.0以降対応
 ・Linux Kernel 2.4.2以降対応
 ・PCロック機能:コンピュータをロックする鍵として設定可能
 ・シークレットzip機能:圧縮&AES暗号化ファイルとして保存
 ・自動ログイン機能:登録アカウントを持つウェブサイトに自動でログインが可能
 ・お気に入り機能:お気に入りのウェブアドレスが保存可能

とか書いてあるんで、なんかうらやましくて。

パッケージ開けそうになるんだけど、必死に我慢してます。(;´_`;)


P.S.
あ〜、まずったな。
ニッキに価格付きで書いたら、読んだ人にはプレゼントできねーじゃん。
という、セコい考えしか浮かばないふっしーさん。
金に無頓着なのか、セコい人なのか。自分がよく分かりません!



戻る

Banner01
Produced by ふっしぃ
E-mail; webmaster@yogore.org