ヨゴレ.org..
  広告ですよ。(クリックしてもらっても別にお金は入りませんが。)

2007/06/20 (水)

[ニッキ] ねっとふっかつしました。

たかが4〜5日ネットにつながらなかっただけ、といえば
それまでなんですが、何なんでしょうか、この焦燥感、そして
孤独感。 金曜日にみかかの116の人が「月曜日にモデムを
発送しますから、火曜日、遅くとも水曜日には到着すると
思います」
って言ってたので、火曜日に(0゚・∀・)ワクテカして
家に帰ってきたんですが、届いてねえでやんの。

チキチョーと思って次の日水曜日まで悶々としながら待ってたら、
ようやく届いたね。しかも宅配便の人、家の前に荷物放置かよ。
良いのか!?それで。

よくよく送り状を見てみたら、配達日指定してんの。水曜日。
ふざけんなみかか!! 木曜日にずれ込まないようにという配慮か?と
思ったけど、よくよく見たら、発送元、県内だし。どう考えても
翌日に絶対着くし。
良いのか!?それで。

納得いかねえなぁ、なんか。


で、IP電話対応モデムにしてね?って御願いしてたので、たぶん
ルーティング機能ついてるだろうと思ったんだけど、それなら絶対
ソケット(RJ−45を差し込むクチ)が複数あって然るべき!と
思ってたら、1個しかねえでやんの。
良いのか!?それで。


しょうがないので、車出してハブ買いに行って。 わっざわざ
往復40分くらいかけて5ポートハブ買ってきたよ。


で、接続して、設定したら、さっくり復活。
店でADSLモデム売ってれば、即買いするほどの価値なのに。
何故こんなに時間がかかっちゃうのだろう。
ADSLで速い速い!とか、フレッツで速い!とか、光なら・・・とか
言うんなら、ルーター発送も工事も事務処理もすべて
ギガのスピードで処理しろコノヤロウ!!とか理不尽な怒りを
してみた。でも、そう言うことでしょう?情報処理化により
アジャイルプロセシングが・・・とか言う世の中なら、そんなん
当然のことでしょう・・・!?

とか言っても結局なんもみかかは変わらないだろうし、
モデム変えてなんか速くなった気もするし、ヨシとしますか・・・

って、なんか精神的に、良くねえ!!w



戻る

Banner01
Produced by ふっしぃ
E-mail; webmaster@yogore.org