ヨゴレ.org..
  広告ですよ。(クリックしてもらっても別にお金は入りませんが。)

2008/08/02 (土)

[ニッキ] 確かにもう地上波で放送できないDVD

引っ越してから初めてのレンタルビデオ店訪問。
結構、レンタルビデオって引っ越し先の大事な要素だったりしますか?(疑問形)
(最近はDVDもネットで借りられる世の中なので、別にどうでもええかなぁとも思うのですが。どっちやねん。

金曜日にお休みをもらったので休日を満喫しようかと思ったのに、あまりに暇すぎて、しかもあまりにやりたいことが見つからなくて、最終的にはお買い物とレンタルDVDですよ。

映画を見るにも気力が持たんので、お笑いDVDをいくつか借りていくことに。
なにがびっくりしたって、北野ファンクラブビートたけしのつくり方がDVD化されているっていうことにびっくりしたね。北野FC(決してやべっちFCのFCではない)冗談抜きのおもしろさ。休日にボケら〜っと流しておくには最高のDVDでございました。ビートたけしのトークはやっぱり面白いよ。
ビートたけしのつくり方は、知ってる人いるかなぁ・・・。オレがホントに小さい頃に、エンディングテーマがユーミンだったからという理由で見てたんだが。(笑)あの頃のゆるい記憶が蘇ってきて笑えたね。

最後にオマケで借りたのは、人力舎の芸人がそろった「地上波で出来ないTV DVDスペシャル」。こういう派手なタイトルつけてる作品ほどハズレがデカい、イベントと割引のデカいヘルスほどハズレがデカい、ということはよく分かっているので全く期待していなかったのですが、違う意味で一番インパクトデカいDVDでした。これ。

まぁ、下の写真見てもらえば分かるでしょ・・・。
いたたまれなくて笑えませんでしたよ。ええ。orz

[ニッキ] あと、リンカーンも。

DVD見て、その後録り溜めてたリンカーンも見たんだけど、
たむけんのリストランテ・リンカーンも相当いたたまれなかったね。

人生悲喜交々(こもごも)



戻る

Banner01
Produced by ふっしー
E-mail; webmasterあっとyogore.org