![]() |
広告ですよ。(クリックしてもらっても別にお金は入りませんが。) |
Amazon.co.jp: Panasonic ドルツ ジェットウォッシャー ホワイト EW1211P-W: ホーム&キッチン
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001KN53EE
お正月、福袋買おうと思ったんだけど、掲示板見るとどうも、どこも買い控えに売り控え(笑)があるようで、あんまり美味しそうじゃないなぁと思ったので、それだったら、買いたいものを腹一杯買えばイイじゃない、とか思って、昨日のプレゼン用リモコンとか、今日のドルツ・ジェットウォッシャーとか買ってみるワケで。
運送屋さんも大変で、毎日小分けで買ってんじゃねーよと言われそうだが、まぁ、計算上は小分けでもペイできるように作ってあるんだから、そりゃ計算に基づいて働けよとか思う次第。
同じコトやられたら、オレならイヤだけどね。汗
これはなにかっつーと、歯の間にジェット水流を当てて、歯周ポケットとか鳩歯の間のくるっぽーをくるっぽーするっていう・・・ていうか歯と歯だろうよ!!ATOKサンよ!!まぁイイか…。
早速使ってみた感想ですが、まずはお風呂で使え、と。
よかれと思って説明書通りに洗面台の前で使うと、ものすごい勢いで水が飛び散って、歯と歯の間がきれいになっても、倍以上に洗面台が汚れるので、トータルとしては幸せになっていないというか、確実にオカンならキレても構わないレベルなので(汗)、お風呂入ってるときにやるのが一番良いと思います。もしくは屋外。
で、ヨゴレはどれくらい取れるか、というコトが、やはりこのyogore.orgのテーマでもあるわけですが(ホントか?)、歯を指で触るとキュッキュいう位になります。これはよい。ちなみに歯磨き前ね。
そうやってやったあとに歯を磨くと、前までは磨き残しの感覚が気になったのが、気にならなくなったのがよい。まぁ、トータルの時間を考えれば長くなってるんでそりゃ当たり前っつーか当たり前なんだが、クオリティ低下してないのは評価に値する。
初めての人だと、歯茎から出血もするとか聞いてて、ジェットウォッシャー初体験のオレとしては処女喪失かとドキドキしてたのに、普段からブラッシング圧がつよいせいか、ちぃともいたくありませんでしたとさ。オナ二一(おなにじゅういち)のやり過ぎですね。
マイナス部分も挙げておくと、水がすぐ無くなるのが良くない。
継ぎ足し継ぎ足しで5〜6回やるんだけど、イイ感じの所ですぐに水切れになるのでもう少しでイケそうなとこをじらされるような寸止めジラシプレイが好きな人はまぁそれでいいんですけど、単に気持ちが消化不良なだけって感じもするので(ていうかそう)、もう少し長くできてもいいのでは…と思ってしまう。
タンクの大きさや重さとトレードオフなんで、イカンともしがたいが。
というわけで、暫く使ってみようと思います。
飽きたら先っちょ取り替えて親にあげちゃう。(ぉ
Produced by ふっしー |
E-mail; webmasterあっとyogore.org |
|