yogore.org..
mihimaruGT hiroko アイコラ」と「sigmoid dildo」(S字結腸 ディルドー)で堂々の検索1位を取ってしまう悲しいサイト。そんな称号、お断りだ!!(泣笑)orz

  広告ですよ。

2010/02/18 (木)

[ニッキ] GTA病

GTAずっとやってたら、別に人間どつくのも苦でなくなるというか、
当たり前のようにも思えてくるから不思議。汗

CoD4 → H.A.W.X. → GTA4 → NFS

この流れで行くと、日本人としての社会の道を踏み外しそうだ。w

というか、一番真剣に困ってるのは、右車線はしらないと
いけないような気になってくるという、そんなオレの脳の
単純なところだ!!

・・・これ、オレが犯罪犯してテレビ載ったら、イメージ画像として
使われちゃうのかしら。汗
断固拒否します!!使っちゃダメ!!真実は半分だけだから!!
ちゃんと左車線はしってますから!!(そこか?汗


2010/02/17 (水)

[ニッキ] 大人買い。

また似たようなゲームソフト3本勝っちゃいましたよ。
店員さんはオレを変態の目で見ていたに違いない。(笑)

GTAと龍が如くて。同じやん。

GTAシリーズは、実はXbox版で好きな友達が一人いて。
3とVice Cityが出たときは、喜んでやってたんで、これ、
面白いんかなぁと思ってたんですが。カバーアートもステキだし、
ちょっと気合い入れてやってみっか!と買ってみたわけです。

レースモノがずっと欲しいと思ってたので、NFSも買ってみたり。
あんまりNFSシリーズって満足度高そうに思えんのだけど、
まぁ廉価版で安いしいっか、と思って購入。

龍が如くは、4が出る前に3やっとこう、的な。
PS Storeで、体験版やったしね。絵もきれいだったし。
キャバ嬢とキャッキャウフフしたいとおもいます。

ていうか、最近思うんですが、ふっしーさんは暇をつぶすのに
PS3とかやってなくて、金もあるんだからキャバクラとか
行けばいいと思います。
が、行けないのは、地理的な問題と、酒が飲めないという問題が
あるからなのです。 *人生半分損してるよなぁ。オレ。(笑)


2010/02/16 (火)

[ニッキ] from Russia with Love

邦題 ロシアより愛をこめて ですよ。

ショーンコネリー、若いねぇ。って感じですが。
ちょっと気を抜くと、ゴルゴ松本に見えなくもない。(笑)

昔の映画って、やっぱり分かり易いよね。
プロットも素直だし、描写もいかにも「こうしました!」って
いうところが明確に描かれてるので、そこを楽しめばいいし。

最近の映画やCM、ひいてはテレビドラマに到るまで、あらゆる
所にCGが使われているというのが分かってしまった現在において
この見ている物についての信憑性というか、描いているものが
虚飾の虚飾になってはいないか、という所に、文系人間の
ヘンな悩みが生まれちゃうんだよねぇ。理系人間の脳では、
別にそんなんええやんってなるんでしょうけど。

実はこの絵は、この世のどこにも存在しない、っていう。
セットでも何でもいいんだけど,セットはまだ、セットが
セットとしてあった上で撮影されてるっていうのに、CGは
グリーンバックで何か人間だけが動いてるっていうところが
別のこの世には存在しないものと組み合わされて演出され、
それを見て感動してるってのも、何だかなぁと思ってしまう
ワケですよ。エロアニメ見て興奮してるのとあまり変わらない
というような・・・。それって何かちゃうやん?という。

「ロシアより愛をこめて」では、爆発シーンとか出てくるけど、
あれ、ホントに爆発してる、ってのがよくわかる。列車や
車の中のシーンは完全に窓の外がはめ込みなので、逆にそれが
はめ込みだってよく分かる。その辺区別されてても、結局
我々はお芝居を観てるってコトが前提でちゃんと知覚できて
いるわけだし、だったら最近の作品で特に強調されがちな、
リアル感を売りにするってのも、
それはそれでわけわからん価値観やなあとか思ってしまうわけで。

ちゃちいという声もあるかもしれんけど、たまにはちゃんと
こういう作品を見ておくのも大切だなぁとか思った次第。
今度は世界の黒澤シリーズも見ておこうと思います。


2010/02/14 (日)

[ニッキ] バレンタインズディ? はっ?

そんなこんなで、昨日のタクシーNYが納得いかなかったので
タクシー4ですよ。(笑)
結局タクシーかい、という。

でもやっぱりこっちはベンソンですから。ちゃんと分かり易い
ギャグとアホなシーン満載で、楽しませていただきましたとも。
所長がやっぱりいい味出してるよねぇ。

しかし残念なのは、今回はあまり走りのシーンは無くって、
人物同士の会話で終始話が詰め込まれていくという、プロット
追いかけるのがメインに出てた感じがしないことも無かった
ということがありましたな。 その割にヒューマンドラマ
描いてるわけでもなく。まぁ、ギャグ、ですかね。

奥さんが1コマも出てこなかったのも、なかなか意表をつくと
いうか。前作ラストでちゃんと話を進めたのに、今回は
そこは一切触れないというへんが驚きでしたけれども。

安定して見れるという点では、キャラが立ってきて、タクシーの
設定はあくまでも基礎もしくはオマケという位置づけになって
来たということなのでしょうか。

ちょっと不思議な構成だなぁと思う作品でしたとさ。


2010/02/13 (土)

[ニッキ] 映画を見ようデー

本当はスキー行きたかったんだけど、天気も悪そうだし。
おうちでDVDですよ。

タクシー4と、タクシーNY。
しかもトランスポーターも借りてきた。
どんだけリュック・ベンソン好きやねん。

勢いでニキータまで借りそうになりましたが、ラスト悲しく
なっちゃうので、借りませんでした。オレって大人。


で、とりあえずタクシーNY。ほら、やっぱり、きれいな
お姉さんが出てくるDVDみたいじゃないですか。

と思ったら、ビッグ・ママみたいな人が主人公でした。
オードリー春日なら絶賛していたに違いない。汗
いや、オレもぽっちゃり系の方が好きよ?汗

肝心の内容ですが、あんまりタクシーシリーズに見られるような
ダイナミックな走りの構図はあんまり無くて、ちょっと内容
薄いなぁと思ってしまった。もっと確信犯的に詰め込まれる
ギャグやらアホなシーンやらが大きくカットされてて、人物も
それほどバックグラウンド抱えてなさそうな感じで、ただただ
プロット目指して進んでく、というような・・・。
やっぱり、別物として見た方が良かったのかしらん?

・・・ていうか、ジャケットと違くねえ?汗


2010/02/12 (金)

[ニッキ] マイケルはすごい。

今さらながらですが、見ましたよ!THIS IS IT.

アバターちゃうんかい!というツッコミは無視しますが(笑)、
いや、本当はアバター見に行こうとずっと思ってるんだけど、
伊集院光大先生も仰ってますが、なんかIMAXシアター以外の
アバターは本当のアバターじゃない!っていうらしくて。

名駅の前にある109シネマズで、IMAXシアターがあるので
ちょうどそこで見に行きたいのに、イイ席がどうもないという
のと、一番遅いレイトショーでしか空きがないという非常に
切ない状況なので、思い切って平日に有給とって勢いで
真っ昼間から3Dメガネかけたろかい!!と思うような
今日この頃でして。だったらその前に,順番的にはマイケル
だろう、ということで見たわけですよ。

DVD借りてこりゃいいわ、と思ってたら、なんとびっくり
レンタルやってねえってのな! 一応方法としては

 1.DVDを買う
 2.Blu-rayを買う
 3.Playstation StoreでHD版を買う

位の選択肢があるんだけど、どうすんべ?と思って。

せっかくのPS3,Blu-rayを一切持ってなかったので、
勢いでBlu-ray版を購入しましたよ。


見てみたら、やっぱりDVD見慣れてるから、画質の違いが
すごくよく分かって感動したね。 私の家は、皆さんご存じの
とおり、100インチのプロジェクターとBOSEのスピーカーで
鑑賞する環境になってるんですが、大きく伸ばしてるからこそ
解像度とか色彩表現の良さが如実に表れてましたな。

音楽もやっぱり日本人が大好きなセレクトだし。
死んじゃったからこそ、なのかもしれないけれども、死ぬ前に
コンサート見てみたかったなぁと、しみじみ思ったね。

マイケルの動きって、他の一流のダンサーと根本的に何かゼッタイ
違うよなぁと思ってたら、腕とか脚とか、ブレがないんだよね。
揺れないの。ぴって伸ばしたら,その後は揺れない。どんなに
激しいダンスしてても、呼吸で肩が上下しない。すべての
動きが直線的で、テキトーor余計な動きがゼロに近いんだよね。

そりゃ、際だって美しく見えるわけだ。

ということで、繰り返し何回も見ちゃいましたよ。
This is it. すばらしい。やっぱり思うよ。惜しい人を亡くしたと。


2010/02/10 (水)

[ニッキ] CoD4とH.A.W.X.が終わっちゃった。

最近、DVD見る余裕もちょっと出てきたので、ようやく放置してた
ゲームをやり出したら、途端にCoD4とH.A.W.X.が相次いで
終わってしまった。

あぁぁぁ、こんなあっさり終わると思ってなかったんだよう。。。

AceCombatシリーズとか、ゼッタイ最後にとんでもないミッション

出てきて、出来るもんならやってみろコノヤロウ的なラスボスが
出てくるんですけど、この2つについては今までの延長線上で
続けてったらぷっつりと終わってしまったので、エンディング
見ながら、「え?ホントに終わり!?」とかびっくりしてしまった
くらいですよ。もちろん、感動も半減。汗

でも、やっぱり自分の操作は最初と比べると全然違うくらい
意識せずに操作できるようになっていたし、そりゃ、上達したから
終わったんだろうなぁとか思ってはいるのだが。あまりにも
あっさり過ぎて。

で、CoD4のスコアアタックをまたやり始めましたよ。
遠くから狙撃するの,楽しい。(゚ε゜;)

さて、次は何を買ってこようかなぁ。


このページは a-News+ 2.30 で作成されています。

   Last Update :
    
RSS つけましたがな。

RSS RSS

namazuさんでケンサク。

     [検索方法]
カコログ
  2010/02  
 1245
78911
15
212325
28      
目指せ毎日更新。(無理だけど


My status ふっしーさんライブカメラ
 なまえ   ふっしぃ
 せいそくち なごや&ぎふ
 じゃくてん ポニテ、ツイン、
       あとツンデレ。
オレ所有コミック一覧。

favorites

●おともらち●
激闘!助六屋戦闘…ぶろぐ
MIYA_library
その他はめんどいのでまた今度。汗

●いつもよくいくところ●
Desire for wealth
Engadget Japanese
GIGAZINE
HK-DMZ PLUS.COM
incise soul
RinRin王国
■TECHSIDE
■今日、わしこんなもん食べた
ねたミシュラン
やねうらお
よもぎがそまβ
イニシャルG
ザイーガ
ー`)<淡々とωもみゅもみゅ
楽画喜堂
気ままに('(゚∀゚∩めもるよ!
駄文にゅうす

●わりとよくいくところ●
13Hz!
BRAINSTORM
DCC-JPLNew Diary
MOON PHASE
pya!
Yahoo!ブログ - よゐこ有野
いぬ日記
おもしろまにあっくす
しょこたん☆ぶろぐ
はじはじ.com - 面白画像+αを探してるの
まにあっくすZ
アキバBlog
カトゆー家断絶
コロコロザイーガ
ファミコンプラザ的 ゲーム最新情報
マンガがあればいーのだ。
今日の東スポ&今日の中吊り広告
侮ログ
俺的ニュースの盛りw
名古屋・大須電波ニュース
変人窟
意外な物の意外な値段
発言小町
秒刊画像ファイルナビゲーター@メイン
萌えた体験談コピペ保管庫
連邦
鳩log
B級グルメ◆今日わし、こんなもん食べた◆1人おやぢ食べ歩き
DAIさん帝国

●2ちゃん●
( ;^ω^)<へいわぼけ
2NN ニュース速報+ナビ
【2ch】ニュー速クオリティ-VIP-
ぁゃιぃ(-゚ー゚)NEWS 2nd
てんこもり。
アルファルファモザイク
ハムスター速報 2ろぐ
喪男の書き留めたい事。
痛いニュース(ノ∀`)
神速(-´Д`)VIP
2ちゃんねる実況中継
VIPPRE

●情報検索ちゃん●
Amazon.co.jp
@IT - アットマーク・アイティ
A-Z Lyrics Universe
Goo
Google
IPドメインSEARCH
Mapion [情報地図コミュニケーション]
Mp3 Lyrics
NHKオンライン
ONTV JAPAN
PictSeek
TVガイド
Vector
Yahoo!com
Yahoo!JP
ありえない画像検索
うたまっぷ
えきから時刻表
しょぼいカレンダー
アルク
タウンページ
ドラなび・お出かけ情報
ヤフーテレビ欄
ラテン語辞典
検索デスク SearchDesk

●ネットラジオ・テレビ●
e-Radio FM南青山
南青山商品研究所 非公式HP
南商研アーカイブ大喜利blog
南商研大事典
Live365
金田朋子のミニミニミクロ電子幼稚園
田村ゆかりの喫茶黒うさぎ〜秘密の小部屋
内村さまぁ〜ず
江頭2:50のピーピーピーするぞ!




Banner01
Produced by ふっしー
E-mail; webmasterあっとyogore.org